3月3日(木)の朝の活動で、1~5年生は、卒業式の「別れのことば」の合同練習をしました。
在校生の「別れのことば」では、1~5年生16人が、お世話になった6年生4人との思い出や6年生のすばらしさを、感謝の気持ちを込めて語り、6年生に伝えます。
「別れのことば」では、一人で語るところがどの子にもあります。親近感と敬愛の気持ちがあふれた、小規模校ならではの温かいことばになっています。
先週までに、ことばを考え、そして、今週からは、個人や各学級でことばの言い方の練習をしたり、他学年と合わせたりして、6年生に喜んでもらえる最高の「別れのことば」を目指して活動しています。
これからの卒業式までの2週間、自分の言うことばをしっかりと覚え、さらに心を込めて言うようにしていきます。