5・6年総合的な学習の時間 お米の感謝祭                                                  お世話になった夏目さんと青山さんと一緒に和やかに

1月31日(火)、5・6年生は、本年度の総合的な学習の時間の追究学習でお世話になった夏目さんと青山さんをお招きして、「お米の感謝祭」をしました。

夏目さんは、稲作体験の講師を、青山さんは、木工体験の講師をしてくださって、5・6年生の総合的な学習の時間の追究を応援してくださいました。お二人にご指導いただき、米作りと木について、ひいては、地域や生き方について、お話を聞いたり、体験したりしながら考える深い学習ができました。

そして、その学習の様子や成果を、西尾市立佐久島小学校との交流学習で、佐久島の友達に伝えることもできました。充実した交流学習ができたのも、お二人のご支援のおかげです。

子どもたちは、お世話になったお二人に感謝の気持ちを伝えたいと強く願い、何度も話し合って、「お米の感謝祭」を計画・準備し、今日、実現させました。

今日は、自分たちで育てたお米を使い、「おにぎらず」と「ライスピザ」を作りました。10日ほど前に試作もして、本番の今日に備えました。子どもたちは、お二人をお招きして、おもてなしをするんだと、張り切っていました。

お二人は、ご多用にもかかわらず、作るところからご参加くださり、子どもたちと一緒に活動してくださいました。お二人のおかげで、今日も、子どもたちは、一生懸命、和やかに、にぎやかに、楽しく学ぶことができました。

写真をアップさせていただきます。

P1238281P1238282P1238287P1238288P1238289P1238283P1238284P1238285P1238286P1308312P1308314P1308313P1308328P1308327P1308319P1308330clip_image001[8]clip_image001[6]clip_image001[4]clip_image001clip_image001[10]clip_image001[12]P1308337

~講師の夏目さんと青山さんのお言葉~

○夏目さんのお話

今はあまりお米を食べなくなったと聞きますが、今日のようにピザにしたりする工夫をすれば、お米をもっと食べられることが分かりました。これからもお米を食べてほしいですね。

この辺りに住む人が、年々減ってきています。ここで生まれて、育った子どもたちには、大人になったときに帰ってきてほしいと思うね。ここにお手本のような方がいます。(青山さんです。)大変うれしく思います。みなさんも、青山さんのように、できれば、大人になっても、この辺りで活躍してほしいと思います。

3年間、学芸会の劇「清嶺村物語」を見てきました。劇をやって終わりではなく、劇の意味を考えてほしいと思います。そうすれば、清崎がいつまでもよい集落であり続け、さらによい集落になっていきます。

○青山さんのお話

今日は、3時間ほどだったけれど、とても楽しかったです。10人が、それぞれがんばっていて、自分たちも体験できたことが、すごく心に残っています。みんなで作ったものを一緒に食べられることは、なんて幸せなんだろうと感じました。

今年の夏に工房に来てもらい、スプーン作りなどを体験してもらいました。また、みんなは、夏目さんに米作りを教えてもらい、体験させていただきました。これからも、たくさん体験することがあると思います。それを自分の肥やしにしてほしいと思います。学校の勉強も運動も同じで、要らないことは一つもありません。必ず自分の身にかえってくるので、しっかり勉強もして、しっかり遊んでほしいと思います。

今日、あいている時間に遊んでいる様子を見て、すごくうらやましかったです。自分も、40年経っても、小学校時代の同級生と、今も友達でいます。離れても友達ですし、20年ぶりに会っても、「よっ!」って言える仲間です。みなさんにも友達を大切にしてほしいです。6年生は中学生になるので、あと2か月の小学校生活を楽しんでください。

~担任の言葉~

「子どもたちは、生き生きと活動していました。お二人も、ご熱心で、すごく楽しそうに参加してくださいました。そして、今日も、子どもたちにためになるお話をしてくださいました。子どもたちは、お二人のお話を真剣に聞いていました。僕も、勉強になりました。地域の方の協力は、本当にありがたいです。人生の先輩のお話は、本当に尊いです。」と満ち足りた顔をして語っていました。

夏目さん、青山さん、親身になって、子どもたちを応援していただき、ありがとうございます。そして、いつも、子どもたちにとって、成長の糧となるお話をしていただき、心よりお礼申し上げます。今後も、大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

最後になりましたが、お礼の気持ちを込めまして、以下のことを皆様にご紹介させていただきます。

本年度、本校5・6年生の総合的な学習の時間における学びの追究、佐久島小学校との交流学習の推進に当たり、公益財団法人みずほ教育福祉財団様から、へき地教育研究助成(交流学習への助成)をしていただきました。温かいご支援に感謝申し上げます。

交流してくださった佐久島小学校の皆様、交流学習に共に協力してくださった田峯小学校の皆様、ご支援くださった設楽町教育委員会はじめ、支えてくださった関係の全ての皆様に感謝申し上げます。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31