昨日、1月16日の朝礼時に、1月10日に行った競書会の入賞者が発表され、特選1名、入選5名、合わせて6名の児童が表彰されました。
おめでとうございます!

![clip_image001[4] clip_image001[4]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B4%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[6] clip_image001[6]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B6%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[16] clip_image001[16]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B16%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[8] clip_image001[8]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B8%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[10] clip_image001[10]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B10%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[12] clip_image001[12]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B12%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[14] clip_image001[14]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B14%5D_thumb.jpg)
先週の競書会のブログでもお伝えしたとおり、全校20人、どの子も、競書会に向けての練習を熱心にし、当日も、一生懸命書きました。全員を表彰したいくらい、みんな、がんばりました。
今日から、3月2日の学年末保護者会の日まで、全校児童の作品を廊下に展示しています。一人一人の作品から、その子の取り組みの真剣さとがんばりが伝わってきます。
![clip_image001[24] clip_image001[24]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B24%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[20] clip_image001[20]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B20%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[26] clip_image001[26]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B26%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[22] clip_image001[22]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/fe527edea26e_CCE9/clip_image001%5B22%5D_thumb.jpg)
お時間がありましたら、作品をご覧になりに清嶺小へお気軽にお越しください。お待ちしています。