コミュニケーションタイムも回を重ねるごとに、本年度の進め方に慣れてきて、子どもたちの表情にも程よい緊張感とゆとりの笑顔が見られるようになってきました。
6年生のリードの下、4班に分かれて活動しています。前回の振り返りで、子どもたちからこんな意見が出ました。
「話す子と質問する子だけでなく、他の聞いている子の態度も大切だと思うから、みんながしっかり聞くようにしたい。」
「お互いに目を見て話したり、聞いたりできるようになってきたので、笑顔で会話ができるともっとよくなると思う。」
昨日、5月30日のコミュニケーションタイムでは、このような反省が生かされ、笑顔が広がっていました。
校長もコミュニケーションに参加しました。
「校長先生の好きな食べ物は、何ですか。」
「ラーメンです。なぜ好きかと言うと、……。」
「僕もラーメンは好きです。○○というラーメン屋のつけ麺がおいしいです。」
会話が弾んでいました。