節分の今日、学級帰りの会の前に、毎年恒例の児童会主催の豆まきを全校でしました。
鬼役と福の神役の高学年が、各教室を回って行くと、低・中学年は、大喜び。
鬼に扮した子に、思い切り豆をぶつけます。みんなで盛り上がりました。
「鬼だぞ~!」「キャー!」「ワー!」「鬼は外!福は内!」と、元気な声が響きました。
明日は、立春です。
子どもたちの明るい豆まきの声にのって、清嶺小にも春がやってきます。
設楽町ホームページ
東栄町ホームページ
豊根村ホームページ
インターネット百葉箱
愛知県教育委員会