清嶺っ子は 掃除や草取りも がんばっています

本校では、通常の掃除は、給食後の昼の時間帯に設定しています。

子どもたちは、掃除開始のチャイムが鳴る前に取りかかり、時間いっぱいまで、しっかりと活動しています。全校児童20人ですので、どこの掃除区域も、一人か二人で担当しています。

寒くなり、水道の水も冷たくなってきましたが、手洗い場のタイル磨きや、机や棚、床などの雑巾がけも、一生懸命行っています。

DSC08668 DSC08665

DSC08667 DSC08676

また、通常の掃除だけでなく、奉仕の時間の草取りや落ち葉掃きにも熱心に取り組んでいます。

今週の朝の奉仕の活動は、全校草取りでした。夏ほどではありませんが、冬になった今も、運動場の隅には雑草がかなり生えています。子どもと職員みんなで、草取りをがんばりました。

掃除や草取りなどをいとわずに行うのも、清嶺っ子のよさです。

DSC08582 DSC08585

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31