全校児童20人全員 全力で取り組んだマラソン大会

12月7日(月)、好天に恵まれ、マラソン大会を行うことができました。

本年度のマラソン大会は、先週の3日(木)に予定していましたが、天候と運動場の状況がよくなかったため延期をし、本日の開催となりました。

今日は、快晴で気温も程よく、風もなく、絶好のマラソン日和となりました。

保護者や祖父母のみなさん、地域の方々や卒業生(中学生)のみなさんなど、多くの方が応援に来てくださいました。

温かい声援は、子どもたちにとって、大きな力になりました。みなさん、ありがとうございました。

IMG_6650 IMG_6649

IMG_6651 IMG_6652

DSC08543 DSC08545

DSC08540 DSC08541

DSC08535 DSC08536

DSC08539 DSC08542

DSC08544 DSC08547

DSC08548 DSC08551

DSC08552 DSC08553

IMG_1390 IMG_1388

IMG_1391 IMG_1396

DSC08555 DSC08556

今日のマラソン大会で感動したこと・すばらしかったこと

①全校児童が参加して完走したこと

②どの子も一生懸命走っていたこと

③大きな声で応援し合っていたこと

当たり前のことばかりかもしれませんが、この当たり前のことがとても大切だと思います。

DSC08557 DSC08558

DSC08560 DSC08561

DSC08562 DSC08567

結果は、18人が、タイムアップ賞受賞。おめでとう!

練習のときよりもタイムアップし、目標を達成したことは、すばらしいことです。よかったね。

でも、タイムアップしなかった子も、悔しいと思いますが、悲しむことはありません。

なぜって、人一倍、練習のときに一生懸命走っていたのですから。自分を褒めてあげてください。

「今日、一生懸命、力一杯走った人?」と子どもたちに聞いてみました。20人全員が、「全力を出し切った」と迷うことなくぴんと挙手しました。みんな、満足気な表情をしていました。

最後まであきらめず、目標に向かってひたむきに走ったことこそ、何よりもすばらしいことです。

 

子どもたちは、今日の朝礼で校長先生が、「『できる』と10回言って走りましょう。そうすれば、よいことがありますよ。」と励ましてくださったことを胸に、がんばり抜きました。

『できる』と自分を信じて、全力を出し切った全校児童を誇りに思います。

20人みんなに、心から大きな拍手を送ります。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31