第1回マラソン試走会 20人全員がんばりました!

11月25日(水)、3時間目の全校体育の時間に、本年度第1回マラソン試走会を行いました。

全校児童20人全員が参加でき、みんな、それぞれの学年の距離を走り切ることができました。

全員が完走して、本年度の自分のタイムをもつことができ、今後の目標とするタイムや走り方を考えることができて、とても充実した試走会となりました。

 

~試走会実況~

試走会の進め方や走り方について、体育主任が説明。みんな、真剣に聞いています。

念入りに準備体操。走るための筋肉を活性化させ、がんばるぞ!と心の準備もします。

IMG_2377  IMG_2379

 

低学年からスタート!5人とも一生懸命です。いつもよりペースも上がっています。

IMG_2381  IMG_6513

歯を食いしばって、負けん気で、坂道もぐんぐん上ります。将来「山の神」も夢ではないかも。

IMG_2387 IMG_2389

 

次の組は、中学年。スタートから、気合が入っています。

運動場から外コースへ、軽快に駆け出していきます。

IMG_2385 IMG_6524

運動場から川向こうの道を走っている友達を大きな声で応援します。

みんなの応援の声で、力がもらえます。苦しくたって、がんばれます。

IMG_2392 DSC08150

「Kちゃん、ラストだ、がんばれ!」「Hくん、ダッシュ!」計時のY先生の声が響きます。

力を振り絞って、ゴール!

DSC08155  DSC08152

 

最後の組は、高学年。いざ、スタート!

下級生の「がんばれ!」の声援を受け、スタートからスピードアップ。

DSC08157  DSC08158

仲間と一緒に競い合って走るから、タイムも伸びます。二人とも、去年より大幅タイムアップ。

最後の上り坂は、とてもきついけれど、前を向いてがんばります。決してあきらめません。

DSC08160  DSC08168

スピードに乗って、リズムよく、力強く、かっこよく。さすが高学年です。

DSC08162  DSC08163

IMG_6532  DSC08165

ゴール目指して、ラストスパート!みんなの応援が、背中を押してくれます。

 DSC08166  DSC08172

走り終え、記録も聞いて、整理体操。

ゆったりとした掛け声とほっとした表情の顔に、走り切った達成感と安堵感が表れていました。

みんな、よくがんばりました。 みんななら、マラソン大会もきっとがんばれるね。お疲れ様!

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31