学校の環境整備に努めています                               低学年・落ち葉はき 環境委員会・タマネギの苗植え

11月は、昼の奉仕活動の時間に、低学年の子たちが落ち葉はきをしてくれています。

clip_image002clip_image004

今年は、校庭の桜の葉が散るのが昨年より早く、ほとんどの木の葉がなくなりました。その分、運動場にはたくさんの落ち葉が舞っています。今日も、低学年の子たちが、落ち葉を一生懸命集めてくれて、運動場がきれいになりました。

 

環境委員会の子は、給食に出す予定のタマネギの苗植えを行いました。

clip_image008clip_image006

今年は、6月の食育月間に、昨年、植え付けたタマネギを給食に出すことができました。子どもたちが心を込めて植えたタマネギの苗が大きく育って、給食に出るのが楽しみです。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31