「ぼくもこんな作品つくってみたいな」                                               設楽町児童・生徒造形展見学

11月7日(土)、田口特産物振興センターを会場に開催されている造形展を見学しました。

子どもたちは、楽しそうに、また、感心しながら、展示されている作品を見ていました。

DSC07675 DSC07665

DSC07656 DSC07643

DSC07644 DSC07648

DSC07659 DSC07647

作品を見ながら、こんなことを言っていました。

「ぼくは、この作品が気に入りました。ぼくもこんな作品を作ってみたいな。」

「ぼくたちは、これはつくっていないけれど、今度、図工でつくってみたいね。」

DSC07662 DSC07663

DSC07655 DSC07649

中学校の展示作品の中に、卒業生の作品を見つけると、とても嬉しそうでした。

「先生、こっちに○○さん(卒業生の名前)の絵があります。見てください。」

「すごく細かいところまで上手に色を塗っていて、さすが中学生ですね。」

子どもたちの会話からも見学の楽しさが伝わってきました。

6年生は、特に中学生の作品を真剣に見ていました。造形展は、小・中交流の場として、小学生が中学校のことを知るよい機会にもなっています。

DSC07668 DSC07654

DSC07679 DSC07678

DSC07670 DSC07672

見学後、鑑賞カードを書き、作品から学んだことや感じたことをまとめました。

DSC07676 DSC07677

 

本校の児童も、素敵な作品をつくりましたが、他校の児童や中学生の皆さんの作品も、大変すばらしく、子どもたちにとって、学ぶことが多い造形展見学でした。

展示作品の鑑賞を通して、充実した図工の学習ができました。

DSC07667 DSC07666

DSC07673 DSC07669

造形展会場には、かわいらしくて、明るい気持ちになれる作品がいっぱいありました。

造形展は、明日、8日の日曜日も行っています。9:30~16:00です。皆さん、ぜひお出かけください。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31