今日、9月30日(水)の朝の活動は、ふれあい会でした。
1~3年生には、後藤香奈子さんが、『いのちのまつり』を読んでくださいました。ほのぼのとした沖縄の方言で優しく語りかけるように読み聞かせてくださり、教室がとても和やかな雰囲気になりました。親子のつながりやいのちの大切さ、生きていることのすばらしさを教えていただけました。
4~6年生には、松井泰治さんが、ノンフィクションの『今日からはあなたの盲導犬』という本を読んでくださいました。盲導犬の賢さや頼もしさ、パートナーとなった人との関係や心のつながり、訓練の重要性など、ためになることが多いお話で、みんな、真剣な表情で聞き入っていました。
今回も、すてきな本を紹介してくださったお二人に感謝いたします。
最近、日が暮れるのが、とても早くなりました。
ブログを書いている今、午後6時30分少し過ぎですが、外はもう暗くなっています。
秋の夜長……、虫の音を聞きながら、ゆったりと読書をしたい季節になりました。