9月16日 運動会全校練習 ラジオ体操&バトンパス

今日は、全校体育で、ラジオ体操と紅白リレー、宝取りなどの運動会の練習をしました。

特にラジオ体操とバトンパスは、目に見えて上手になりました。

練習の写真をアップします。子どもたちのがんばりと練習の成果をどうぞご覧ください。

 

~準備運動のラジオ体操~

DSC06576 DSC06577

伸ばすときは、ぴんと伸ばし、曲げるときは、ぐっと曲げ、しっかりと運動ができています。

DSC06578 DSC06579

指揮台上の6年Sさんの体操は、みんなの手本となる堂々としたすばらしい体操です。

DSC06580 DSC06581

 

~紅白リレー~

DSC06582 DSC06583

校長先生から2年Sさんにバトンタッチ。「Sくん、行くよ。はい!」「はい!」息もぴったりです。

DSC06584 DSC06587

まずは、ゆっくり正確に、次は、全速力で、「はい!」と声をかけ合って上手にバトンタッチ。

DSC06585 DSC06586

練習を通して、みんな、レース中、自分がどう動けばよいか、よく分かってきました。

DSC06588 DSC06589

赤組、白組、どちらも、負けない強い気持ちで、がんばっています。よい勝負になりそうです。

どうぞ運動会本番をご期待ください。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31