9月3日(木) 集合学習で運動会の練習をしました

今日、9月3日は、2学期になって初めての集合学習の日でした。

本校を会場にして、田峯小学校の友達と一緒に運動会の練習をしました。

田峯小が全校10人、本校が20人、合わせて、みんなでちょうど30人。

都市部の1学級の児童数よりも少ない人数ですが、普段よりも賑やかになり、運動場が一層明るくなりました。

また、集合学習では、程よい緊張感が生まれ、練習に対する意欲もより高まります。

DSC06385  DSC06386

全員で開閉会式やラジオ体操などの全体練習に取り組んだり、紅白に分かれ、リレーや綱引きなどをチームごとに団結して競い合ったり、組体操や学年種目の練習をしたりしました。

DSC06392  DSC06387   

DSC06389  DSC06390

DSC06397  DSC06402

DSC06403  DSC06405

DSC06406  DSC06407

心配していた天気も、午前中は、あまり降られることもなく、充実した練習ができました。

今日のように両校児童が一緒に練習できる時間は、限られているので、集合学習での合同練習は、大変貴重です。子どもたち自身も、そのことをよく分かっていて、とても真剣に取り組みます。

 

次回の合同練習は、1週間後の10日(木)です。清嶺保育園の園児も一緒に予行を行います。

それまでは、それぞれの学校で分習を進め、各種目の演技方法やルールを身に付けたり、技を磨いたり、ダンスを覚えたりしていきます。

 

今日は、田峯小学校の子どもたちも、本校の子どもたちも、みんなよくがんばりました。

全員に大きな花丸をプレゼント!

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31