本校には、校長室前に小さな池があります。ここは、生き物が好きな子の人気スポットです。
  今は、4年生が釣ってきた川魚と校長が子どもたちのために入れてくれた金魚、そして、1・2年生が生活科の「いきものだいすき」の学習で大切に育てて放したカエルがいます。
  
 
  水は、150mほど離れた、以前田口線の電車が通っていた隧道の所の水源から引いています。
  「こんな暑い日でも、池の水は、冷たいのかな?」と、この池のことをよく知っている3年のDさんに聞いてみると、「冷たいですよ。とても気持ちいいです。」と教えてくれました。
  
 
  
 
  流れ込む水と可憐な花をつけている水草、そして、周りの木々の緑が涼しげでした。