1学期末保護者会・学校保健委員会開催                    保護者のみなさん ありがとうございました

7月2日(木)、午後日程で、1学期末保護者会を開催しました。

今回も、14家庭の保護者の皆さん全員に出席していただき、保護者会全体会、授業参観、学校保健委員会、学級懇談会を行うことができました。

学校保健委員会は、したら保健福祉センターの栄養士井鳥さんを講師にお迎えして、朝食と身体のことを親子で考えました。

テーマは、 「食べて 動いて ねむって 朝から元気に活動できる子をめざして」、今日は、その第1回の学びの場で、サブテーマは、 「3食食べて 3色そろえよう」でした。

井鳥さんと保健主事と養護教諭の3人が、絶妙のチームワークで大変中身の濃いすばらしい授業(親子保健集会)をしてくれました。

保護者の方も、子どもたちも、和やかに、そして、真剣に取り組んでいました。親子で、子どもの朝食の献立(栄養バランス)を見直し、朝食の大切さを知ることができました。

もちろん普段も大切ですが、特に夏休みの後半に、「3食食べて、3色そろえよう」にトライします。

どの学級の授業も、子どもがよくがんばり、担任との関係のよさが光っていました。保護者の皆さんに、参加していただいたり、ご覧いただいたりして、よかったなと思います。

今日の写真を少しアップさせていただきますね。

DSC05750 DSC05758

DSC05791 DSC05799

DSC05761 DSC05759

DSC05781 DSC05782

DSC05806 DSC05808

DSC05803 DSC05807

DSC05811 DSC05813

DSC05825 DSC05824

DSC05824 DSC05831

DSC05830 DSC05815

DSC05827 DSC05832

DSC05833 DSC05802

今日は、保護者の皆さんに学校での子どもたちのがんばりを見ていただいたり、知っていただいたりすることができました。保護者の皆さんと、子どものことや夏休みのことなどについて、共通理解をし、思いが通じ合っているなと感じることができ、大変ありがたく思いました。

保護者の皆さん、今日は、ありがとうございました。今後も、よろしくお願いいたします。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31