6月15日(月)、保健給食委員会の企画による「なかよし会食」がありました。
この「なかよし会食」は、縦割りのなかよし班ごとに、それぞれの教室に集まっての給食で、いつもの教室給食とはまた違った雰囲気で、ちょっぴり新鮮で、みんなうれしそうでした。
えがお班は、1・2年教室、かがやき班は、4年教室、たんぽぽ班は、5・6年教室で食べました。
どの班も、にこやかに会話をしながら、調理員さんが心を込めて作ってくれたおいしい給食をいただいていました。
子ども同士にとっても、職員にとっても、いろいろな子と話ができるので、うれしい、楽しい会食となりました。
この会食は、2か月に1回実施する計画で、次回は、9月に予定されています。
楽しい給食の時間になるように、工夫をしてくれた保健給食委員のみなさん、ありがとう!