中・高学年は、町のマイクロバスで送迎してもらい、田峯小学校で体育と音楽の授業をしました。
体育では、中学年は、ハンドベースボールのゲームをしたり、秋の合同運動会に向けて、一輪車の練習をしたりしました。チームで作戦を立てて、がんばりました。
高学年は、ティーボールや6月の北設楽郡小学校体育指導会に向けてのソフトテニスの練習に燃えました。「試合もできて、よかったです。」と、6年のSさんがうれしそうに話していました。
集合学習では、普段の学級よりも人数が増え、いろいろな子と、いろいろなことができ、いつもとはまた違った面白さや活気も出ます。
そして、なんと言っても、互いに大事に思っている幼い頃からの友達との、たまにしかできない活動です。子どもたち自身も、貴重な時間だということをよく分かっています。両校の子とも、大変熱心に仲良く活動します。
今日の集合学習は、本年度1回目でしたが、子どもたちと担任のがんばりで、充実した集合学習になりました。
担任が撮った写真をアップします。写真の子どもたちの表情からも、がんばりと楽しさが伝わってきます。どうぞご覧ください。