さわやかな新緑の季節 学校も緑がいっぱい
5月です。今日も、お天気に恵まれ、さわやかな日になりました。
運動場の桜は、葉桜になり、風に揺られて、一層きらきらと輝いています。
このところの気温の上昇で、学校のサツキも、きれいに花開きました。
帽子取りに燃えた「なかよしタイム」
毎週金曜日には、「なかよしタイム」があります。
今日は、全校で帽子取りをしました。子どもたちは、みんな、帽子取りが好きです。
運動会さながらに、熱い戦いを繰り広げました。
子どもたちは、「帽子を取られたら、帽子を相手チームの色にして、対戦を続行する」というルールにしていました。
みんなが退屈することなく、いっぱい運動ができる、大変よいルールだと感心しました。
遊びにおいても、このように創意工夫することは、大事だと思います。生きる力につながります。
汗を光らせて、元気に走りまわる子どもたちを見ていると、こちらまでうれしくなります。
終わった後の子どもたちの表情からも、「楽しかった!」という満足感が伝わってきました。
ゴールデンウィーク 楽しく 安全に
5月6日まで、5連休に入ります。子どもの健やかな成長を喜び願う「こどもの日」もあります。
休み中、子どもたちが、自分の好きな勉強や読書をしたり、思いっきり体を動かして遊んだり、お手伝いをしたりして、楽しく安全に過ごせますように!
~子どもたちへ~
防犯教室の「つみきおに」を忘れないでね。交通安全にも気をつけてね。
遊びもたくさんして、7日の木曜日には、みんなそろって元気に登校してね。
~ブログを見てくださっっている皆様へ~
本当に過ごしやすい、大変さわやかな季節になりました。
連休中、お仕事という方もいらっしゃるかもしれませんが、皆様、リフレッシュしてくださいね。