中・高学年、ソフトテニスの練習をがんばっています

晴天が続き、中・高学年は、クラブや課外の時間に、運動場で思い切りテニスをしています。

職員室まで、掛け声やボールを打つ音が聞こえてきます。

ラケットの振り方や面の作り方、ボールとの距離のとり方や体重移動など、課題はまだまだありますが、どの子も一生懸命練習に取り組んでいます。

みんな、校長講話の「一球無二」の気持ちをもって、がんばっています。

子どもたちは、前向きで、伸び盛りですので、テニスの技術も、これからどんどん上達していくと思います。

「好きこそものの上手なれ」で、「テニスが好き!」と思うようになると、上手になります。

~子どもたちへ~

「テニスを楽しんで、好きになってね。」

DSC04175 DSC04171

DSC04182 DSC04177

DSC04172 DSC04179

今日で、4月も終わり、明日からは、風薫る5月です。

爽快な5月の風のように、来月も、明るくさわやかに過ごしたいですね。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31