荒岡校長先生 稲垣先生 ありがとうございました

4月18日(土)、離任式がありました。子どもたちがお世話になった先生を心をこめてお送りしました。本年度の定期人事異動により、本校からは2名の先生が転出されました。

DSC04101 DSC04103

お一人は、荒岡吉朗校長先生。3年間本校の校長としてお勤めいただき、この度、設楽町立津具中学校に転出されました。

荒岡校長先生は、誠実な穏やかなお人柄で、常に子どもたちや職員を、温かくお導きくださいました。

儀式や朝礼の度に、子どもたちに、体・頭・心を鍛えることの大切さを話され、体・頭・心(か・あ・こ)でかっこうよくいこうと、いつも励ましてくださいました。

図工・美術がご専門で、スケッチの仕方を教えてくださったり、落研仕込みのお得意の落語を聞かせてくださったりもしました。

離任式でも、「か・あ・こ」のお話をしてくださり、子どもたちは、真剣な表情で聞いていました。

子どもたちは、校長先生の最後の「か・あ・こ」のお話を、きっと忘れないことでしょう。

DSC04099 DSC04100

もうお一人は、稲垣博已先生です。昨年度1年間3・4年の担任をしていただきました。そして、3年前にも、1年間、本校にお勤めいただきました。稲垣先生は、この度の異動で、東栄町立東栄小学校に転出されました。

DSC04104 DSC04105

今日の離任式では、稲垣先生に担任をしてもらった現4・5年生は、涙、涙で、お別れをしました。

DSC04113 DSC04103DSC04119 DSC04112

DSC04106 DSC04108

DSC04109 DSC04107

DSC04110  DSC04117

子どもたちは、感謝の気持ちをこめて、涙を流しながらも、先生方のために一生懸命「いのち歌」と校歌を歌いました。

お二人の先生も、涙を浮かべながら、子どもたちの素直な「ありがとうございます」の気持ちを受け止めてくださいました。

DSC04133  DSC04134

DSC04137  DSC04143

荒岡校長先生と稲垣先生、本当にありがとうございました。今後のご健康とご活躍を心からお祈り申し上げます。

 

また、今日は、学級懇談会、PTA総会、保護者会全体会、歓送迎会も行いました。

全家庭の保護者の方にご出席いただき、また、地域の方にもご臨席いただき、どの会も充実した会になりました。保護者や地域のみなさんとの絆を大切にしていきたいと強く思いました。

今後も、どうぞよろしくお願いいたします。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31