平成26年度卒業式 ご卒業おめでとうございます

 

卒業

平成27年3月20日、平成26年度卒業式を挙行しました。

6年生のHさんとTさんの二人が、卒業証書を授与され、清嶺小学校を巣立ちました。

IMG_5176 IMG_5181

IMG_5187 IMG_5192

 

緊張しながらも、落ち着いて入場。

IMG_5170 IMG_5172

校長式辞を真剣に聞くきりりとした姿。今日も、在校生の手本になっています。

IMG_5173 IMG_5200

教育委員会告辞と来賓祝辞も、ありがたく拝聴しました。

IMG_5204 IMG_5206

PTA会長さんの祝辞もしっかり聞き、学校とPTAからの記念品も立派な態度でいただきました。

IMG_5208 IMG_5218

IMG_5220 IMG_5221

担任をしてくださった先生方の他、多くの皆様から、お祝いのメッセージをいただきました。

二人は、涙を流しながら、じっと聞いていました。祝電は、コピーをして二人に渡しました。

そして、思い出の写真のスライド上映……。照れながらも、二人が楽しみにしていたことです。

卒業生も在校生も、今日、初めて見ました。みんな、優しい目をして見つめていました。

特に卒業生は、6年間の思い出の写真を、とても懐かしそうにうれしそうに見ていました。

CIMG0047 CIMG0056

IMG_5226

そして、「お別れの言葉」

在校生は、優しくて頼りになった大好きな二人に、感謝の気持ちを精一杯伝えました。

泣けても、声を振り絞って、思いを伝えました。けなげな姿に涙が出ました。

卒業生も、涙を流しながら、聞いていました。仲間との日々を思い出していたことでしょう。

CIMG0060 CIMG0065

CIMG0061 CIMG0069

卒業生も、二人で「別れの言葉」を語りました。

心を込めて、在校生に、ご両親に、来賓・地域の皆様に、そして、先生に思いを伝えました。

IMG_5254 IMG_5255

IMG_5260 IMG_5261

CIMG0077 CIMG0086

IMG_5262 IMG_5264

二人で歌も歌いました。とても上手で、会場の皆さんに、旅立ちの時の気持ちを届けました。会場中の人が、聞き入りました。

「二人だけで、すごく声も出ていて、気持ちも入っていて、感動しました。立派な子たちだね。」と、多くのお客様がほめてくださいました。

♪「旅立ちの時」

旅立ちの勇気を

虹色の彼方に語りかけるこの時

微笑みながら ふりむかずに

夢をつかむ者たちよ 君だけの花を咲かせよう

CIMG0087 CIMG0075

IMG_5266 IMG_5270

下級生に「仲良く、ますます明るいよい学校に!」という思いを託しました。

IMG_5273 IMG_5274

最後に、みんなで校歌を声高らかに歌いました。

清らかな歌声が講堂中に響き渡りました。

そして、卒業生退場。二人の門出を祝福し、拍手で見送りました。

Hさん、Tさん、卒業おめでとう!中学校でもがんばれ!幸せになってね!

IMG_5275 IMG_5276

IMG_5278 IMG_5282

IMG_5279 IMG_5283

IMG_5289 IMG_5295

IMG_5302 IMG_5306

DSCF1098 DSCF1097

卒業生二人は、バトンを、5年生へしっかりと渡しました。

「君が代」と「校歌」の伴奏を受け継いだ5年生も、立派に役割を果たしました。

特に5年生の4人は、これからは、僕たちの番だという決意を新たにしたようです。

CIMG0030 CIMG0029

DSCF1091

卒業生の二人は、本当に立派でした。最高の卒業式でした。

卒業は、さみしいけれど、喜ばしいことです。今日は、晴れの日です。笑顔で送ります。

 

ご臨席いただきました皆様、ありがとうございました。

保護者の皆様、本当におめでとうございます。

 

Hさん、Tさん、ご卒業おめでとうございます 前途洋々たれ!

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31