3月20日(金)に挙行する卒業式まで、ちょうど2週間となりました。
卒業式の中で在校生と卒業生が交わし合う「別れの言葉」の練習が始まりました。
1年生から5年生までの在校生の練習の様子をご紹介します。
今日は初回ということで、言葉の読み合わせだけでしたが、取り組みは、真剣でした。
言葉には、お世話になった6年生との思い出、大好きな6年生への思いが詰まっています。
子どもたちの振り返りの一部
○みんな、声は大きかったけれど、まだはっきり言えていないので、直すといいと思います。
○少し速いので、もっとゆっくり言うようにしたいです。
○全員で言う「がんばってください」がばらばらだったので、そろえるようにしたいです。
次の練習までに自分の言う言葉をしっかり覚えることと、次回の課題を確認しました。
次回の課題
○6年生に言葉と気持ちが伝わるように、ゆっくり、はっきりと言う。
今後の練習で、子どもたちの6年生を慕う気持ちも、より大きく膨らんでいくことと思います。