第1・2・3・4・5学年の18人の皆さん 修了おめでとう!

今日、3月24日、平成26年度修了式を行いました。

1年生から5年生までの18人の児童が、それぞれの学年の課程を立派に修了しました。

 

担任が呼名をすると、みんな、きっぱりとした声で返事をし、代表が前に進み出て校長から修了証を授与されました。代表だけでなく、全員、緊張しながらも、堂々とした態度でした。

DSC03785   DSC03787

DSC03788   DSC03789

DSC03793   DSC03792 

DSC03800   DSC03795

DSC03802   DSC03803

子どもたちのさわやかな返事と満ち足りた表情が、その子のこの1年間のがんばりを物語っているように感じられました。

凛とした姿を横から見ていて、本当にうれしく思いました。「みんな、よくがんばったね」(*^^)v

 

今年いちばんがんばったことと来年度がんばりたいことの発表も、全員がしっかり言えました。

3学期に取り組んできたコミュニケーションスキルの成果が表れ、話し方が上手になり、聞き手に伝わるように、工夫して話すことができるようになってきました。

はっきりとした声で語り、理由を述べたり、順序よく話したりすることができました。

何を言ったかは、保護者の皆さんは、お子さんに尋ねてみてください。

そして、お子さんのがんばりをうんと褒めてやってください。

また、来年度へ向けての決意や希望、願いを認めて、励ましてやってください。

DSC03807 DSC03809

DSC03811 DSC03812

 

校長式辞を聞く態度も、大変よく、視線も、気持ちも集中していました。

背筋をぴんと伸ばし、校長先生のお話をしっかり聞こうという真剣な思いが伝わってきました。

校長は、この1年間、子どもたちが、「か・あ・こ」で、かっこうよくがんばったことを褒めました。

子どもたちの各行事や活動での「体・頭・心」の面のがんばりと成長を、子どもたち自身が振り返ることができるように、分かりやすく語りました。

最後に、新学期からも、みんなで、仲良く、元気に、かっこうよくがんばろうと激励しました。

DSC03817 DSC03814

 

そして、新学年への希望を胸に、1年の締めくくりの校歌を元気に歌いました。

DSC03818 DSC03784

 

こうして平成26年度を無事に終えられるのも、保護者や地域の皆様、関係機関の皆様、すべての皆様のご理解とご支援のおかげです。

清嶺小学校を、子どもたちを、職員を、応援してくださいました皆様に、厚くお礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

運動場の桜は、今日は開花しませんでしたが、もう明日か、明後日かというところです。

平成27年度入学式・始業式は、4月6日(月)です。

満開の桜が、かわいい入学児童2人と進級する18人、全校20人の子どもたちを迎えます。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31