今週の生活のめあては、「むだ話をしないで掃除をする」ということが目標になっています。
月曜日の朝礼のときに、児童会役員から提示され、全校で実行中です。
本校の児童は、普段から掃除に真剣に取り組み、決してむだ話が多いということはありません。
より一層しっかり掃除をしようということで、目標として示されました。
今日も、低学年から高学年まで、どの子も黙々と掃除をしていました。
こちらが見習わなくてはと思うくらい、みんな、がんばっていました。
家でもこのように熱心に丁寧に掃除ができたら、きっとお家の方も喜ばれるだろうな。
学校でしていることや身につけたことを、家庭での生活に役立て、ぜひ活かしてほしいものです。