第4回集合学習 田峯小学校の友達と一緒に活動

今日、10月23日(木)は、本年度4回目の集合学習の日でした。会場は、低・中学年が田峯小学校、高学年が本校でした。子どもたちは、町のマイクロバスで移動します。授業の教科は、体育と音楽です。

IMG_5947 IMG_5957 IMG_5951 IMG_5950

高学年の体育では、10人で長縄跳びをしていました。スピードのあるストレート跳びなどに、みんなで挑戦していました。チームワークのよさと元気が伝わってきました。

IMG_5969 IMG_5965IMG_5960 IMG_5974

音楽では、「ふるさと」の三部合唱をしました。これも、ハイレベルなことです。パートに分かれて練習し、その後、みんなで合わせました。「威風堂々」の合奏の練習もしました。

 

今日は、体育でも、音楽でも、極小規模校では普段なかなかできないことを学習することができました。これが、集合学習のよさでもあり、ねらいでもあります。

集合学習では、両校の子どもたちは、毎回、とても楽しそうに学習しています。今日の集合学習でも、子どもたちの笑顔がいっぱい見られました。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31