9月29日(月)の掃除と昼の活動の時間に、全校で通学路の落ち葉はきをしました。
普段使っている通学路に感謝することと、地域を美しくすることをねらいとして行いました。
なかよし班ごとに担当の区域をきれいにしました。どの班も協力し合って活動しました。
みんなで熱心に取り組んだので、掃除を計画していた所は、短時間で大変美しくなりました。
子どもたちは、がんばり、通学路だけでなく、運動場の落ち葉はきも行うことができました。
明日は、9月30日。9月ももう終わりです。
講堂横の土手に咲く彼岸花の鮮やかな赤色も、あと数日かなという感じです。
運動場脇の金木犀が満開で、よい香りが時折風に乗ってしてきます。
秋はいよいよ深まっていきます。