アメリカのアーリントンハイツからお客様来校

昨日から設楽町にアメリカのアーリントンハイツの生徒さんと先生が滞在されています。

アーリントンハイツと設楽町は、もう何年も前から教育委員会・学校間の交流を続けています。

今日、9月26日(金)の午前、お二人の先生が、本校へ視察にいらっしゃいました。

子どもたちは、welcome! の気持ちをこめて、笑顔であいさつをすることができました。

1年生の国語の授業や子どもたちが元気よく遊ぶ姿、教育環境などを見ていただきました。

 

1年の教室では、「かんじのはなし」という 漢字の成り立ちについての授業をしていました。

1年生は、お客様が来られて、緊張気味でしたが、一生懸命発表したり、しっかりと聞いたりしていました。

お二人の先生は、そんな子どもたちを、優しい眼差しで微笑みながらご覧になっていました。

授業の内容についても、興味をもたれたようです。

 

また、校長が本校の教育活動について、子どもたちの写真を見せながらお話をしたりしました。

そして、全校の子どもたちが摘んだお茶の葉を、お土産にお渡ししました。

「日本茶は、大好きです。」と、お二人ともおっしゃって、大変喜んでくださいました。

「すてきな学校ですね。」と褒めていただけました。

IMGP7311

IMGP7313IMGP7307

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31