8月21日(木)の今日は,全校出校日で,水泳記録会を行いました。
まず,うれしかったことは,全校児童20人全員が,元気よく登校できたことです。
夏休み中の出校日にもかかわらず,登校時には,通常と同じように,スクールガードの皆さんが,付き添いや見守りをしてくださいました。本当にありがたいことです。
今日は,うれしいことが,他にもたくさんありました。
水泳記録会に全員が参加し,どの子も一生懸命泳ぎました。大変うれしいことでした。
記録会では,学年に応じて次の種目に挑戦し,計測をしました。
①1・2年のタイム泳,②3~6年の各学年の自由形タイム泳,③3~6年の各学年の平泳ぎタイム泳,④1・2年の5分間距離泳,⑤3・4年の7分間距離泳,⑥5・6年の10分間距離泳
どの子も真剣に泳ぎ,1学期や昨年度の自分の記録を大幅に更新しました。
多くの子が,夏休みにプールに通って,水泳の練習をがんばった成果を発揮しました。
校内新記録には,3年生2名が輝きました。
○ 種目:3年男子25M自由形 記録:24秒7 ・・・ Hくん,おめでとう!
○ 種目:3年女子25M自由形 記録:24秒4 ・・・ Yさん,おめでとう!
そして,自己ベスト記録を出した20名全員の皆さん,おめでとう!がんばりましたね。
また,子どもたちは,応援や補助員の仕事もしっかりとできました。仲間を一生懸命応援したり,係の仕事を責任をもって行ったりする姿が見られ,さわやかな気持ちになりました。
夏休みも残り10日ほどとなりましたが,これからもプールに積極的に通って,身体を鍛えてほしいと思います。
夏休み,子どもたちみんなが,最後まで元気に楽しく過ごせますように!