7月7日 全校で七夕会を楽しみました

7月7日(月),毎年恒例の児童会主催の七夕会を行いました。

DSC01929  

DSC01908 DSC01905

DSC01906  DSC01909

学校中のみんなが,一人一人願い事を短冊に書いて,笹の枝に吊るしました。

竹は,児童会担当のY先生が,ご自宅の竹やぶから切ってきてくれました。

今年は,なかよし班ごとに飾りをつけました。みんなの力で,すてきな笹飾りができました。

DSC01930  DSC01910

絵がお得意な学校給食調理員の竹下さんの短冊は,とても工夫されていて,子どもたちは『すごい!』と感心していました。

DSC01914  DSC01912

♪きれいな声で,「たなばたさま」の歌も歌いました。

DSC01915  DSC01933

ゲームは,フルーツバスケットをアレンジした七夕バスケットです。とても盛り上がりました。

DSC01919  DSC01923

DSC01920  DSC01917

ALTのリサ先生も来てくださって,みんなで楽しいひと時を過ごしました。

DSC01932  DSC01936

今夜は,雨模様で,天の川は見られそうにもありませんが,空の星を思い浮かべて,そっと願い事を言ってみたいと思います。

清嶺小学校の子どもたちの願いがかないますように・・・・・・。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31