5月22日(木)図書委員会企画「本のオリエンテーション」

毎週木曜日の朝の活動は,読書タイムです。

全校で読書をしたり,図書委員会企画の読書に親しむ活動をしたりしています。

 

今週の読書タイムは,図書委員会企画の「本のオリエンテーション」をしました。

縦割りのなかよし班に分かれて,図書室の本をさがし,問題に答えるというものでした。

①書名とその本に関する問題の書かれたカードを引きます。

②班のみんなで協力して,書架からその本をさがします。

③本のページを繰って,指定された問題に答えます。

④班対抗の結果は,何冊探せて,何問正しく問題に答えられたかで決まります。

みんな,真剣に楽しそうに本を探して,いろいろな本を手にとっていました。

 

IMG_4886 IMG_4892

IMG_4887 IMG_4889

 

~子どもたちの感想~

○図書室にある本のことがわかってよかったです。今度,読みたいと思います。

○班で協力して本をさがせて,楽しかったです。

 

一生懸命準備をした図書委員会の子も,感想を聞いて,うれしそうでした。

写真で白い帽子をかぶっている子が,図書委員です。

子どもたちがこれからもますます読書に親しむよう,職員も応援していきたいと思います。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31