今日は9月最後の日。本校の運動場を利用して学区内の清崎区の防災訓練が行われています。9:30の時点で『気温: 24.4℃ 湿度: 58.2% 降水量: 0.0mm/h 風向: 東北東 風速: 0.9m/s 気圧: 978.1hPa』となっています(インターネット百葉箱のデータ)。天候は晴れで,訓練には全く支障はありません。消火器利用による消火訓練や,地震体験(ナマズ号利用)などが実施されています。区民の方々ばかりではなく,小学生も参加しています。
※清嶺小の学校施設は基本として一般の方々に開放しています。利用を希望される場合は教頭(後藤)にご連絡ください。
台風17号が接近しており,その影響が心配されるところです。今のところは何も問題はありません。雲がどんどん上っていくくらいのものです。予報では正午あたりから雨が降り出し,次第に風雨が強まっていくとか…。被害が出ないように今のうちにできることはしておかなければなりません。
