今日は夏至です

あの金環日食から時は進み,本日21日は夏至です。午前4時ごろには屋外活動に支障のない明るさになっていましたので,散歩と軽作業をしてから朝食を摂ることができました。

子どもたちは本年度2回目の集合学習です。清嶺小学校では低学年と高学年,田峯小学校では中学年の授業を行いました。

DSC00006DSC00005DSC00017DSC00031

雨が降ってしまい,残念ですが体育は屋内での授業となりました(清嶺・田峯ともに体育館はありません。バレーボールコート1面をぎりぎりとることができる広さの講堂・地域施設が運動場となります)。それでも子どもたちは元気一杯! 音楽,体育に一生懸命取り組みました。

さて,前回のブログへの投稿からしばらくたっています。この間,交通安全教室・体育指導会(3~6年)・地区探検(1・2年)・社会見学(3・4年)などを行ってきました。それぞれその時に紹介できると良かったのですが申し訳ありません。これから追々掲載していこうと思っています。

IMG_8912CIMG0567DSC00147DSCN0226

6月4日には教育委員会・教育事務所の学校訪問を終えました。この訪問を通してこれからの学校の活動の課題がはっきりしました。確かな歩みをしていきたいものです。この軌跡も紹介していきます。まずは折に触れてこまめにブログのアップに取り組みます。

今は午後5時43分。雨雲に覆われてはいますがまだまだ外は明るいですね。多くの活動をこなすことができそうです。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31