お茶をいただきました

大型連休谷間の日,5月2日です。高学年がちょっとした調理実習をしました。そのおすそ分けにあずかって,お茶と果物をいただきました。日頃めったに使うことがない(らしい)包丁で果物を切り分け,お茶の葉を急須で丁寧にいれたものを出してくれました。八十八夜を迎えた直後ですので「新茶をおいしくいただきましょう」はできませんが,普段とは一味違うお茶を味わうことができました。

DSC00007 DSC00001圧縮版

5月になり,学校生活・活動は軌道に乗ってきたように思います。明日からの4連休が明けたら,これまでとは違うブログ記事を掲載できそうです。

みんなみんな良い休日を過ごしましょう。5月7日からこれまで以上に充実した学校生活を送ることができますように!

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31