間違いなく目を回しています。ふと気がつけばもう11日,五月も半ばです。しばらくブログを休んでいましたこの間に,学校ではいろいろな出来事がありました。
高学年がお茶の会を開いてくれました(家庭科の実習)。田植えの体験もしました。
全校で写生会を行いました。つるさしをしました。
1立方メートルの箱を作りました。教室に運び込みたいのですが,入口が狭くて四苦八苦。
ゴールデンウィーク後の五月病を心配していましたが,子どもたちはそんな病気とは全く無関係です。元気に飛び回っています。風薫る爽やかな五月のはずですが,今年は少々天候不順気味です。ここ二日ほどの朝は「冷え込んだ」と表現できました。昨日は朝っぱらから「ピシッ ゴロゴロ」と雷一発。これはどうしたことでしょう。ともあれ,周りは新緑でおおわれて緑が目にしみます。次週も張り切ってやりましょう(掛け声だけではいけません。やります)。
