校内スキー教室を行いました

  13日(金)はスキー教室です。本校は毎年の集合学習スキーと、1年おきの校内スキー教室を行っています。今日は校内スキー教室、場所は治部坂高原スキー場です(集合学習スキーは茶臼山高原スキー場)。ちょっと遠く感じられる場所ですが、道路整備がずいぶん進んできましたので苦にはなりません。子どもたちは8:00に欠席も体調不良もなく元気に全員が集い、出発しました。

  「昨日は寒かったですよ。-15℃を越えてましたね。今日も冷えていますがコンディションは良いので楽しんでいってください。今日は貴校の他に3校がここを利用しています。北に大川入山がきれいに見えていますね。その東の方向に今日は見えていませんが南駒ケ岳を望むことができます。スキー場の上の蛇峠山ではスノーシューで楽しむ人が増えてます(雪遊び、トレッキング、ハイキングなど)。治部坂にこれからも来ていただいてたっぷり楽しんでください。今日は一日よろしくお願いします」スキー場の係の方のお話でした。

  寒いことは寒いのですが風はなく陽射しもある、雪はよくしまっていて滑り易い、程良くゲレンデは空いていていて思いどおりのラインを通ることができる、大変良い条件下でスキー教室を行うことができました。

 P1000629IMG_7803 IMG_7830 P1020631DSC03344

  2月2日(木)は集合学習スキーです。今度は茶臼山高原スキー場で田峯小の仲間と一緒です。どのようなスキー教室になるかな。楽しいイメージをいっぱい描いて当日を迎えましょう。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31