2012年3月アーカイブ

卒業式まで一週間

平成23年度卒業式まで残すところ1週間となりました。式場設営、式練習、どちらも少しづつ進んでいます。朝礼での6年生、普段よりも背筋がぴっとしていたように感じました。あと1週間を意識しているのかもしれません。残っている時間はわずかなものですが、その中でも成長をする姿を見せてくれそうです。

朝礼時に2年生が『ごみチェック』の発表をしました。校外学習のときに、学校周辺にはけっこうゴミがあることに気づいた2年生は、「朝礼があるときの月曜日には清崎バス停(下り)の辺りのごみチェックをする」ことにし、1年間ずっと取り組んできました。息の長い取り組みをやり終えたこと、これを高く評価したいと思います。

発表に向けてグラフを作り、発表原稿を作り、発表練習を繰り返し、今日を迎えて、全校児童の前でしっかりと発表してくれました。「みなさん、ゴミを捨てないでください」この気持が多くの人に届くことを期待したいと思います。「発表に使ったグラフは地域の人たちにも見て欲しい」ですから、アイデアを出し合って広く公開する予定です。子どもたちの活躍、楽しみです。

DSC00490 P1030134

※3月2日に行われた学校保健委員会の様子は、とっくにブログにアップしました。ところが、手違いでいつのまにかこの記事は削除された、あるいは削除してしまったことに気が付きました。私とコンピュータの相性はあまり良くないようです。改善の努力はしますが、時々お見苦しい所をお見せするかもしれません。その際はご容赦ください。

卒業が近づいています

卒業式(19日)が近づいてきています。5日月曜日には6年生と校長先生との会食がありました。学級単位で行いますので5年生も同席します。

普段は検食のためにちょっぴり寂しそうに給食を食べている校長先生ですが、この日は違います。子どもたちと会話を交わしながら、終始にこやかに楽しく食事をとってみえました。

DSC00267 DSC00285 DSC00263

8日(木)は中学校卒業式です。高校入試の関係で小学校よりも一足早く卒業することになります。中学校卒業式の声を聞いて「ああ 本年度もいよいよ終わりだなあ」と実感するのも毎年のことです。

9日(金)は6年生に感謝する日です。久しぶりの全校会食を特別メニューで行いました。子どもたち一番のお楽しみはケーキバイキング。ケーキは7種類が用意されていて、目移りすることすること。全部食せば本当に幸せなのですが、ここから2種類を選択するのです。

DSC00308 DSC00307 DSC00314

給食後に6年生を送る会を行いました。5年生が中心となって企画する会です。「6年生と一緒の楽しい時間を過ごそう」「6年生に1年間のお礼をしよう」「6年生に楽しい思い出をつくってもらおう」様々な思いが飛び交う会です。

DSC00337 DSC00348 DSC00360 DSC00363 DSC00382DSC00416

    楽しい一日を全校でつくりました。

ふれあい10周年

氷点下の朝に震えながら過ごしていたのが嘘のようです。昨日、今日の暖かなことといったら「春」そのもののようではありませんか。この気温の変化に体がついていってくれることを期待します。

水曜日の始業前、地域ボランティアの方々による「ふれあい活動」があります。本の読み聞かせや地域の歴史・自然のお話などをしていただいています。この活動の10周年を記念する会を2月29日に行いました。

きょうは、とても素晴しい「読み聞かせ10周年の会」にお招き頂き有難うございました。
8人の会員が思い出話に耽る会くらいに思って出かけましたが、全校あげての歓迎に
驚きと嬉しさで一杯でした。
子供たちの「朗読」に感激しました。一年生の宮澤賢治の「雨ニモマケズ」はまさに
「私と本との出合い」の原点です。 平成14年度第一回の読み聞かせ(5・6年生)
に宮澤賢治の詩を読みました。
『枕草子』の「春はあけぼの」「夏は夜」「秋は夕暮れ」「冬はつとめて」は川柳を書く
とき引用しました。「平家物語」も「漢詩」も「格言」も楽しく聞かせていただきました。
先日の「感謝の会」のときにも思いましたが、アイディアの豊富なこととレベルの高さ
に驚いています。
本当に有難うございました。

会員の一人から頂いたお便りです。10周年を記念するために会員の方々からいただいた力を見ていただきたいと思い、朗読を主にした表現活動を披露しました。この会員の方の琴線に響く何かを伝えることができた子どもたちの、大きな可能性を感じないわけにはいきません。

「ふれあい」の方々に感謝いたします。今後もよろしくお願いします。

2020年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別 アーカイブ